【スポーツ】1月分 総合体育館トレーニングルームスケジュール・体幹トレーニング教室
【新型コロナウィルス感染予防対策について】
利用者の皆様に安全に気持ちよくご利用いただくため、引き続き感染予防対策をとりながら実施しておりますのでご理解とご協力をお願いします。
<感染予防対策についてのお願い>
1. マスクの着用については各自の体調をみてご判断願います。
2. 受付時に、必要事項にご記入ください。
3. 入室前に手洗いを20秒以上行い、入口でアルコール消毒を行ってください。
4. 室内の利用については人数制限はありません。
5. 大声などでの会話はご遠慮ください。
6. 利用後は、各自でマシンのアルコール消毒を行ってください。
7. 咳、発熱がある方、腹痛、下痢等の症状がある方はご利用できません。
8. ドリンクはフタ付き容器でお願いします。
※上記が守れない方は、退室していただく場合があります。
・各自でアルコール消毒をお持ちいただける方はご協力ください。
・換気のため窓を開けており、室温管理が難しくなりますがご了承ください。
・感染状況により急遽利用を中止にする場合があります。
谷川コンディショニングコーディネーター・町民トレーナーのスケジュール
日程等詳しくはこちらをご覧ください → トレーナーシフトカレンダー(R3.1月).pdf(298KB)
利用についてはこちらをご覧ください → 利用規則 2020.5.7修正.pdf(100KB)
※谷川コンディショニングコーディネーターについては、体幹教室・朝さんぽ等で不在の場合があります。
※日程等が変更になる場合があります。
<利用料金>町内110円・年会費3,300円 / 町外220円・年会費6,600円
<持ちもの>室内専用シューズ、スポーツウェア、飲み物(フタ付き容器)、汗ふきタオル
※高校生以上からご利用いただけます。
数種類のトレーニングができる総合マシン レッグエクステンション
人気の有酸素運動マシン(トレッドミル) 人気の有酸素マシン(エアロバイク)
フリーウエイトエリア 初心者も安心のパワーリハビリマシン
パワーリハビリマシン ラバーダンベル
ストレッチコーナー レールに沿ってバーベルが動く スミスマシン
アブドミナルボード(腹筋台) トレーニングルーム内にロッカーがあります
更衣室にはシャワールームもあります(1回100円) マシン利用後には消毒をお願いします
体幹トレーニング教室
<参加にあたってのお願い>
・利用は町内者及び在勤者、トレーニングルーム利用者とします。
・マスクの着用については各自の体調をみてご判断願います。
・発熱のある方は参加できません。
・使用後はマット、バランスボール等用具の消毒にご協力をお願いします。
・感染状況・雪により急遽中止にする場合があります。
会場:総合体育館
<日程>
☆昼の部☆
《14:00~15:00》 1/6(水)、13(水)、20(水)、27(水)
《10:00~11:00》 中級編:1/9(土)、16(土)、23(土)、30(土)
《14:00~15:00》 初級編:1/9(土)、16(土)、23(土)、30(土)
★夜の部★
《19:00~20:00》 1/6(水)、13(水)、20(水)、27(水)
詳しくはこちらをご覧ください → 谷川トレーナーによる教室(1月).pdf(319KB)
・指 導 者 谷川哲也コンディショニングコーディネーター
・対 象 小学生以上の町内者・在勤者(無料) ※小・中学生は保護者同伴のもと一緒に参加して下さい。
町外者はトレーニングルーム利用者に限ります(有料)
・持ちもの 屋内専用シューズ、スポーツウェア、飲み物(フタ付き容器)、汗ふきタオル
ヨガマット(お持ちの方)、アルコール消毒等を用意できる方はご持参ください。
・申 込 事前申込不要
教室当日、総合体育館窓口で受付をしてください。
(都合の良い日だけでも参加していただけます)
問合せ先 琴浦町総合体育館
電話 52-2047・FAX52-2037