高齢者インフルエンザ予防接種について
2019年10月25日
琴浦町では、下記の対象者にインフルエンザの発病又はその重症化予防を目的にインフルエンザ予防接種に係る費用の一部助成をおこなっています。
接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかります。
接種を希望される方は説明書をよくお読みいただき、医療機関にてなるべく12月末までに接種いただきますようお願いします。
また、予防接種を受けていてもインフルエンザにかかることがありますので、日ごろから手洗い・うがいを心がけ、予防しましょう!
実施期間
令和元年10月1日~令和2年2月29日
助成対象
助成対象の方に接種券を配付をしています。
満65歳以上(昭和29年12月31日以前に生まれた方)
※現在65歳未満の方は、誕生日が来て65歳になられてから受けてください。
自己負担額:2,300円 ※1人1回のみ(町負担額 1,860円)
医療機関:令和元年度高齢者インフルエンザ医療機関一覧.pdf(122KB)
* 生活保護世帯の方は、予防接種済証と領収書、印章を持参し、すこやか健康課または分庁総合窓口係で申請手続きをしてください。
後日全額助成を行います。
高齢者インフルエンザ予防接種助成金請求書.doc(33KB)
高齢者インフルエンザ予防接種助成金請求書.pdf(51KB)