介護保険サービスに係る医療費控除について
2012年12月15日
介護保険サービスを利用された場合の自己負担分について、医療費控除の対象となるものがあります。
サービスによって医療費控除対象の対象となる範囲が異なりますので下記をご確認ください。
介護保険サービスに係る医療費控除について(21.0KBytes) 介護保険サービスに係る医療費控除について(39.9KBytes)
医療費控除の対象となる居宅サービス等
居宅サービス等の種類 | 医療費控除の対象 | ||
1割の自己負担額 | 居住費 | 食費 | |
訪問看護 | ○ | - | - |
訪問リハビリテーション | ○ | - | - |
居宅療養管理指導 | ○ | - | - |
通所リハビリテーション | ○ | - | ○ |
短期入所療養介護 | ○ | ○ | ○ |
上記サービスと併せて利用する場合に医療費控除の対象となる居宅サービス等
居宅サービス等の種類 | 医療費控除の対象 | ||
1割の自己負担額 | 居住費 | 食費 | |
訪問介護(生活援助中心型を除く) | ○ | - | - |
訪問入浴介護 | ○ | - | - |
通所介護 | ○ | - | × |
認知症対応型通所介護 | ○ | - | × |
小規模多機能型居宅介護 | ○ | × | × |
短期入所生活介護 | ○ | × | × |
医療費控除の対象とならない居宅サービス等
居宅サービス等の種類 | 医療費控除の対象 | ||
1割の自己負担額 | 居住費 | 食費 | |
認知症対応型共同生活介護 | × | × | × |
特定施設入居者生活介護 | × | × | × |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | × | × | × |
福祉用具貸与 | × | - | - |
住宅改修費 | × | - | - |
福祉用具購入費 | × | - | - |
医療費控除の対象となる施設サービス
居宅サービス等の種類 | 医療費控除の対象 | ||
1割の自己負担額 | 居住費 | 食費 | |
指定介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 指定地域密着型介護老人福祉施設 |
○ 2分の1 |
○ 2分の1 |
○ 2分の1 |
介護老人保健施設 | ○ | ○ | ○ |
指定介護療養型医療施設 | ○ | ○ | ○ |
※1 介護老人福祉施設の旧措置入所者は医療費控除対象外です。
※2 高額介護サービス費として払戻しを受けた場合は、その高額介護サービス費を医療費の
金額から差し引いて医療費控除の金額を計算します。
※3 それぞれのサービスには介護予防サービスも含みます。
※4 介護福祉士等による喀痰吸引等が実施された場合の医療費控除の取扱いについては下記をご参照ください。
喀痰吸引等が行われた場合の医療費控除の取扱い.xls(27.5KBytes)
医療費控除の詳細につきましては下記の国税庁のwebページをご参照ください。
NO.1127 医療費控除の対象となる介護保険制度下での居宅サービスの対価
NO.1125 医療費控除の対象となる介護保険制度下での施設サービスの対価
介護保険サービスの対価に係る医療費控除に関する研修資料について